中野区、杉並区、マイナンバーカード交付申請代理
(注)マイナンバーカード交付申請の代理は
・何らかの正当な理由により、本人で申請を行うことが困難である方を対象としています。マイナンバーカードは高度な本人情報を含むためになるべくご自身で行うようにしてください。しかし、病気、身体障障害等やむを得ない理由がある場合には、マイナンバーカード申請手続き相談員の資格をもつ当事務所が代理します。
交付申請代理
マイナンバーカード相談員の当事務所が、デジタル機器を使い交付申請の打込み作業を行います。総務省委託事業のため、費用はかかりません。
必要なもの
・QRコード付き交付申請書
・顔写真付き本人確認書類
(書類がない場合には、ご相談下さい。taroimo1030@gmail.comまで。
代行業務の流れ
メールまたは、電話にて連絡してください。
日程を調整して、依頼者様と対面で写真撮影をしマイナンバーカード交付申請の手続きを行います。この際、規定の委任状に署名していただきます。
注意
マイナンバーカード交付申請の後に、役所に受取に行くことが必要となります。カード受取の代理受取に関してはは、病気、身体障害等やむを得ない理由により申請者の出頭が困難であると認められるときに限ります。その場合には、本人が区役所に行けないことを証明する書類を提出する必要があります。
受取に関しては、別途費用が発生します。ご相談ください。
The following two tabs change content below.
北原 伸介
情報公開請求や公文書の管理に関心が強い行政書士。
taroimo1030@gmail.com
(電話)080ー7172ー8669 (FAX)03-6850ー8573
お問合せは無料です。文書に関するものでしたらあらかじめFAXいただくとスムーズです。
最新記事 by 北原 伸介 (全て見る)
- 個人情報保護法ガイドライン(行政機関)を読む。 - 2024年11月13日
- (書籍紹介)松井茂記『情報公開法』有斐閣、2001年 - 2024年5月30日
- (情報公開やってみた)環境省役人用語集 - 2024年5月28日