google-site-verification=gTqqJPuTqfnTMhpfQRE3XQCdHfuNCJaErr-OFsmbkxk

中野区マイナンバーカード交付申請書について

2023年4月26日

個人番号カード交付申請書について

 マイナンバーカードの申請には「個人番号カード交付申請書」が必要になります。

 この交付申請書を紛失した場合や、交付申請書の住所・氏名等に変更があった場合は、郵送または窓口で新しい交付申請書をもらうことができます。

 郵送で受け取りたい場合には中野区マイナンバーコールセンターに連絡すると、転送不要の普通郵便で送られてくるようです。

 窓口で受ける場合には区役所に出向きます。このさい、公的な身分証明書が必要となります。運転免許証、パスポート、健康保険証、年金手帳などです。

交付申請書はダウンロードもできます。

 マイナンバーカード総合サイトでは交付申請書をダウンロードにより取得することもできます。ダウンロードで取得するできるということはスマホにおとしてコンビニで印刷することができます。

 こちらは、手書きによる申請書に個人番号を記入する必要があります。個人番号は個人番号通知カード、もしくは個人番号カードで確認できます。個人番号付き住民票をとって確認することも可能と思います。

 個人番号が確認できましたら、そのまま郵送で申請することができます。

 

交付申請後の流れ

 マイナンバーカードのの準備が整うと、区役所から「交付通知書」が送られてきます。この「交付通知書」に書いてある必要書類を持参して区役所に出向くことになります。

 

マイナンバーカードの受取は原則として本人が出向く必要があります。

 中野区では、受取の予約を行うことが必要です。https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/213000/d022943.html

 その後、役所に出向きます。交付通知書に記されてい二つの暗証番号を控えておくと、当日スムーズになります。

 

例外として、代理人に受取を依頼することができます。

例外に該当するためには。

①、長期入院している、または介護施設に入所している場合

② 在宅で保健医療サービス又は福祉サービスの提供を受けている場合

③ 15歳未満の場合

などが対象となります。上記のに該当することを証明する書類を作成することが必要となります。また、受取の際には、本人確認書類と依頼者の本人確認書類原本を示す必要があります。

 

The following two tabs change content below.

北原 伸介

情報公開請求や公文書の管理に関心が強い行政書士。 taroimo1030@gmail.com (電話)080ー7172ー8669 (FAX)03-6850ー8573 お問合せは無料です。文書に関するものでしたらあらかじめFAXいただくとスムーズです。

Posted by 北原 伸介