google-site-verification=gTqqJPuTqfnTMhpfQRE3XQCdHfuNCJaErr-OFsmbkxk

各種書類の説明

2022年12月29日

このページは、各種書類の説明と関係のある制度についてまとめたものです。各記載は簡略されております。また、取扱や様式が変更している可能性があります、参考にして書類の取得などを行う方は、必ず書類管轄先の期間においてホームページなどで確認しながら事務をおこなって下さるようお願い申し上げます。

あ行

中野区印鑑登録

遺言書

か行

警察法79条に基づく苦情の申出

都道府県警察職員の職務執行について苦情がある者は、都道府県公安委員会に対し、国家公安委員会規則で定める手続きに従い文書により苦情の申出をすることができます(警察法79条)。
この制度は、法律の運用や、個別の事件の質問などを行う制度ではありません。
単なる警察行政に関する意見・要望は文書の郵送又は電子メールで受け付けています。ご意見ご要望→東京都公安委員会サイト
提出方法(苦情の申出の手続きに関する規則)
次の各号に掲げる事項を記載した文書を提出する。
1、申出者の氏名、住所及び電話番号
2、処理の結果の通知先(住所以外を希望する場合)
3、苦情の原因たる職務執行の日時及び場所、当該職務執行に係る警察職員の執務の態様その他の事案の概要
4,申出者が受けた具体的な不利益の内容又は当該職務執行に係る警察職員の執務の態様に対する不満の内容
 
なお、2条2項には申出者が複数人である場合の手続きが記載されています。
 
原則として書面を提出することで行いますが、警察職員が申出人が申出書を作成することが困難であると認める場合には、陳述を聴取し代書することとなっています。
 
書面を提出しようとする場合には、必ず公安委員会のサイトを読んで、執務における苦情以外のことで申出を行わないように気をつける必要があります
 
当事務所での代行
書面作成と提出ができます。
当事務所では本人確認、印鑑証明による意思確認と委任状への署名押印が必要とする運用をおこないます。
詳しくはお問い合わせ下さい。
 
東京都中野区上高田3丁目19番14号
北原伸介行政書士事務所
08071728669
taroimo1030@gmail.com
 

建設業法、精神機能の障害により建設業を適正に営むことができる意思能力を有する診断書

役員等の一覧表に記載した法人の役員等の結果要件の一つに、「精神機能の障害により建設業をて記載に営むにあたって必要な認知、判断および意思疎通を適切に行うことができない者。」が要件として定められている。その要件に該当しないことを疎明するための提出書類。東京都では医師の診断書例の書式が掲載されている。

なお、この要件を疎明する書類は他に、登記されていないことの証明書での疎明できるためにそちらの書類を提出することが一般的である。
 

婚姻要件具備証明書

「婚姻要件具備証明書」とは、その者の本国の法律が定める婚姻の成立要件を充足していることを証明するもので、各国の公的機関で発行されるもの。

戸籍事務を行っている法務局、並びに本籍地の市区町村で発行しているようです。中野区の場合には区民部戸籍住民課戸籍係まで電話連絡をして欲しいと記載されています。

不正取得を防止するために、代理人による取得はできないとされている。

厚生年金被保険者記録照回答票

公共料金の領収書

本人の居住関係を証明するために、役所に提出することがある。電気、ガス、水道などのものを求められることがる。
・車庫証明
建設業許可などで求められる。

 

さ行

gBizid

デジタル庁が提供しています。

行政の各種申請や届出などをオンラインで行うためのアカウントを提供するシステム。利用いただける行政サービスの例はこちらからご覧ください。
 令和5年から開始される、建設業の許可オンライン申請にも必要となるなど今後も利用できるサービスが拡大されていくと考えられます。
 
 作成できるアカウントはプライムとメンバーに分かれています。プライムは会社代表者または個人事業主が作成することができるアカウントとなります。プライムアカウントでは、対応の電子申請に関する委任状の作成をすることができます。行政書士その他の各種士業に代行してもらう場合に必要となることが多いです。
 
 メンバーはプライムアカウントから割り当てられるアカウントとなります。例えば、会社代表者が従業員に申請を行わせる場合などにメンバーアカウントを割り当て、その業務に従事させるときに使用することなどが想定されます。
 
jbizidの取得方法
必要なもの
・印鑑証明(法人は法人のもの)発効後3か月以内
・メールアドレス
・SMS(ショートメール)が受信可能な携帯電話の番号
 
取得方法
(費用は切手代と封筒代と印鑑証明の取得代となります。)
以下のリンクからサイトに行きます。
サイトの案内に従い
1,メールアドレスを入力し、登録用IDを発行します。
 
2,印鑑証明書と同様の個人情報を入力します。同様のとされているので書き写します。(例えば、印鑑証明に東京都中野区3丁目19番14号と書いてあるのに東京都中野区3-19-14としないこと。)
 
3、申請書をダウンロードし印刷して紙にします。(PCがないなどの場合にはスマホにダウンロードして→コンビニでプリントすることができます。)
 
4、印鑑証明証明と同じ印鑑を押印し、日付、連絡先(必要な場合のみ)を手書き入力します。
5、郵送用の封筒を作成します。
6,3でプリントした申請書に付属のチェックシートと突き合わせて不備を確認します。
7,切手を貼って、ポストに投函します。
書類が到着して不備がなければ2週間ほどでIDが発行されるようです。
 
よくわからない方は、当事務所に来ていただければ作成を手伝うことが可能です。遠方の方は電話やメールでのサポートとなると思います。
東京都中野区上高田3丁目19番14号
北原伸介行政書士事務所
08071728669
taroimo1030@gmail.com
 

居住者証明書(税)

租税条約を締結している国等において、我が国の居住者が租税条約に基づく租税の減免等を受けるため、租税条約の相手国等の権限ある当局に対して、我が国の居住者証明書を提出する必要が生じたときは、税務署で証明請求をおこなうことができる。
税務のために必要な書類なので税理士の管轄と解される。ただし、大使館の領事認証などの手続きに必要な場合には行政書士に取得の余地があると解す。

 

住民票の写し

住民票の写しについて(中野区)

組織図

組織図について(事業者向け)

住民税特別徴収税額通知書

特別徴収とは、事業主が従業委員に代わり、給与から個人住民税を差し引き、納入する制度です。

市区町村から、住民税の特別徴収義務者(事業主)に対して送られてくる書類です。毎年5月くらい。

事業者に大して送られてくるので、事業主から交付されていない場合には請求する必要があります。

提出が想定される場合
建設業許可の確認書類

 

た行

独身証明書

・独身証明書

本籍地のある区市町村で発行します。国際結婚の際に必要となる「婚姻要件具備証明書」とは異なるので注意が必要です。

・氏名・成年月日・本籍地・独身である旨の4点が記載されています。

 結婚相談業者に提出する場合に限り発行するとされています。しかし、東京都パートナーシップ宣言制度における証明書類の一つとして独身証明書を求めていることから、そのための取得もできると考えます。

 申請できるのは本人のみです。代理人による申請は本人への郵送を行うことの申請でも不可能となっています。

会社・法人の登記事項証明書

登記されていないことの証明書

 

な行

納税証明書

認知症でないことの診断書

かかりつけ医や専門の医療機関で書いてもらうことができる。費用はまちまちということ。長谷川式スケールなどが用いられることがある。
・当事務所では65歳以上の方の遺言書の添付資料として推奨している。
・高齢者の運転免許更新で必要なことがある。

は行

 

ま行

マイナンバーカード交付申請書

見積書(建設業)

 

や行

有期雇用契約の非更新通知

 

ら行

離職票

雇用保険被保険者離職票のこと。離職理由が記載されている。雇用保険に入っている会社に依頼して発行してもらう。
2週間程度かかる場合がある。提出が想定される行政手続きとしては。
 
The following two tabs change content below.

北原 伸介

情報公開請求や公文書の管理に関心が強い行政書士。 taroimo1030@gmail.com (電話)080ー7172ー8669 (FAX)03-6850ー8573 お問合せは無料です。文書に関するものでしたらあらかじめFAXいただくとスムーズです。

Posted by 北原 伸介